クロコダイルの長財布

定番クロコダイルの長財布を
クオリティーの高い仕立て力で勝負します。

馬車道今井が一枚一枚厳選したクロコダイルを最高の技術を持った若き腕利き職人に託したメンズ用クロコダイルのラウンドファスナー型長財布の新作が出来上り。
世にこれ以上の技術で作られたクロコダイルのラウンドファスナー型長財布は存在するだろうか。
そう自信をもってお勧め出来る、クロコダイルラウンドファスナーの長財布です。クロコダイルは、クロコダイル専門の革屋で一枚一枚厳選しています。
クロコダイルの革の長財布は世にたくさん出回っているけれど、クオリティーと仕立てがこんなに高いクロコダイルの長財布はほかにありません。クロコダイル長財布自信作です。

ヌバック加工クロコ グリーンラメヌバッククロコダイルラウンドファスナー長財布
ちょっと珍しいヌバッククロコを見つけました。グレーのようなグリーンのような。
そして若干光沢があります。ワイルドだけれど上品さもあります。フも大きいので迫力もありますね。

ヌバッククロコダイルラウンドファスナー長財布

ヌバッククロコ黒
ヌバッククロコダイルラウンドファスナー長財布
クロコも探してた黒のマットクロコ見つけました。こちらは尻尾の部分を使用しています。

ヌバッククロコダイル ラウンドファスナー長財布

シャムワニ レッド
クロコダイルラウンドファスナー長財布 クロコダイルラウンドファスナー長財布

ナイルクロコ ブルー
クロコダイルラウンドファスナー長財布

ナイルクロコ ゴールド
ラウンドファスナー長財布

クロコダイル

ナイルクロコ シルバー

 内側仕様

(内側の仕様は全て同じです)
カード 16
小銭入れ 1(ファスナーYKKエクセラ)
マチポケット大(札入れ)2
マチポケット小(札入れ、領収書入れ)1
マチなしポケット(領収書入れ)3

ラウンドファスナーを開くと圧倒される様な職人技が目に飛び込んできます。
内側の仕様は黒色のイタリア産の牛革を使用しています。
生地等一切使用していないのに、この薄さと容量。
手作業でこの内側の繊細なつくりはまさに技術の粋。国内でも最高レベルを持った職人といっても過言ではありません。

また小銭ポケットの底が高くなっているのでとても取り出しやすいです。

ワニ革のどこの部分を使うのか?

レッドの財布に使用したシャムワニ革/クロコダイルです。
この様にお腹のフが大きくそろったクロコの中で一番高級な部分だけを贅沢に使いました。

ワニ革クロコダイル

なぜフの揃ったお腹の部位しか使用しないのか?

一枚の革から無駄なく2個3個と作る事も出来ますが、今井はお腹の一番高級な部位で一個だけを使用しました。なぜなら、職人の腕が最強級だからです。
高級なお寿司屋さんの腕の良い板前さんが選りすぐった新鮮な魚を握るから、とても美味しいお寿司になる様にどちらかのクオリティーが落ちるとバランスは崩れます。とても贅沢な長財布の出来上がりです。

ワニ革クロコダイル
ナイルクロコ
ワニ革クロコダイル

購入はオンラインページから

エキゾチックレザーの王様ワニ革の厳選はどんなふうに?

ワニ革を専門に扱っている革屋さんに出向き、色々な色や種類を見せて頂き、今回選んだのはグレイ仕上げのワイン色のワニ革。厳選した中で、この3枚から、また厳選。フの出方や傷、表情、光沢。どれが一番いいかな。。。
じっくりと真剣に、でもあまり時間はかけず、やっぱり最後はワニ革から出るオーラを直観に感じたワニ革に決定します。

ワニ革クロコダイル

作成をお願いしている職人の紹介は2ページ目をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。