
ヒット商品、メンズクロコダイルの定番長財布。
馬車道今井定番クロコダイルのメンズラウンドファスナー長財布
クロコダイルで作る馬車道今井の定番メンズラウンドファスナー長財布。クロコダイルの革は一枚一枚今井が納得のいくクオリティーの高いクロコダイルレザーを厳選しています。そして馬車道今井のもう一つの拘りは仕立ての技術です。私がリスペクトする腕利きの若き職人ジャック、「この仕立ては自分の技術の粋です」と言って仕立て上げて来てくれました。内装のこの仕立て力はジャックにしか出来ない職人の技術。馬車道今井がどこにもまねの出来ないスペシャルなクロコダイルラウンド型長財布を提供します。ワニ革も最高級そして仕立てる技術も最高級。ワニ革のラウンド型ファスナー長財布をお探しならまずこの財布をご覧下さい。必ず納得して頂けるはずです。馬車道今井が自信を持ってお勧めできるクロコダイルラウンドファスナー型長財布です。
↓ポロサスクロコダイル 半艶黒
↓ポロサスクロコダイル 茶
↓ポロサスクロコダイル ネイビー
↓グラデーション染クロコダイル グレー
↓グラデーション染 ネイビー
↓スカイブルー/クロコダイル長財布
↓ネイビー/クロコダイル長財布 (定番色)メンズには毎回人気のネイビーです、外せない色ですね。
↓ブラック/クロコダイル長財布 (定番色)黒、やはりメンズは迷ったら黒ですね。
↓ベージュ/クロコダイル長財布(定番色)
上品だけれどもワイルドさも持ち合わせているこのベージュオシャレさんにお勧めのクロコダイルベージュ色です。
↓ポロサス/カーキー色
珍しいカーキー色のポロサスクロコダイル、オシャレな色であり上品さもあります。
クロコダイル長財布内側の拘り
この財布のもう一つの拘りがこの内装です。
内側仕様
(内側の仕様は全て同じです)
カード 16
小銭入れ 1(ファスナーYKKエクセラ)
マチポケット大(札入れ)2
マチポケット小(札入れ、領収書入れ)1
マチなしポケット(領収書入れ)3
クロコダイルの仕様する部位とは
下記のようにクロコの中でも一番高級とされる、うろこが大きくそろった腹の部分を使用します。一匹から一個の財布分しか取れないので、とても贅沢なクロコダイルの長財布になります。
クロコダイルの種類と色
定番色として扱うクロコダイルは有名海外ブランドのタンナーHCP社のナイルクロコダイルを使用しています。ほとんど傷がなく革の表情もとても綺麗で安定したマットクロコダイルです。
ナイルクロコとは
ポロサス同様高級用品としての重宝されている革です。腹部の鱗は細かく、長方形の鱗が腹部全体にきれいに並んでいます。
↓このクロコダイルは現在定番色にしています、もし在庫が売り切れでも予約を頂くと次回の作成の時にお作り出来ます。
ワイン↓
レッド↓
ベージュ↓
ネイビー↓
ブラウン↓
ブラック↓
ゴールド↓
限定色1色のみスカイブルーナイルクロコ↓(在庫なし)
シャイニングクロコダイル
シャイニング加工とは
光沢が特徴のシャイニングクロコダイル。メノウ石と呼ばれる天然石で表面に圧力を加えながら磨きを加え艶出しを施すことです。使ううちに艶感が無くなり、マット表情に近い風合いに変化していきます。
シャイニング加工ブラウン↓
シャイニング加工イエロー↓(在庫切れ)
シャイニング加工グリーン↓
ポロサスとは
クロコダイルの中で最高級革と言われるポロサス。
どの種類のクロコダイルよりも希少性が高く、世界中で最も高額で取引されているポロサスクロコダイルです。スモールクロコ、イリエワニとも呼ばれ生産数はどの種類のクロコダイルよりも数が少なく、世界中のブランドが使用するため当店のような個人店舗が入手するするのは非常に困難です。フが細かく並び、その模様の出方は黄金比にもたとえられるほど美しいものがあります
このラウンドファスナー長財布は定期的に作成しています。ご希望のクロコダイル革を探して作成もしています。お気軽にお問い合わせ下さい。
馬車道今井クロコダイルラウンドファスナー長財布の詳細とこだわりはこちらから
実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日 11時~18時
月曜日定休日 その他の休日 年末年始 お盆休
オンラインショップ
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/Mensbashamichi
馬車道今井HPはこちら
